「会社は誰のために、何のためにあるのか」

人財塾は、どんな時代でも変わらない経営の本質を学ぶビジネススクールです。

その普遍的な本質が「人を大切にする経営」です。
社員とその家族の幸せを第一に経営することで、外注先やお客様、地域社会の幸せを実現できるという考え方です。

この人を大切にする経営を実践することで、外部環境の変化にも対応できる強靭な企業へと成長を遂げることができます。
100 年後も200 年後も地域や業界から必要とされ、愛される企業を目指す方は是非受講ください。

代表メッセージ

激動の時代、会社は何のためにあるのか?

「自社の存在意義はなにか」「パーパスをつくろう」「経営理念はどうあるべきか」ここ最近、多くの新聞、雑誌においてこれら企業経営のあり方を問うキーワードがにぎわすようになってきました。
日本企業は失われた30年と呼ばれる期間、効果効率、株主利潤を追求する経営をグローバル競争や改革、再編の名のもとに展開してきました。しかし、その結果、経済の成長率も低く、賃金は上がらず経営者と社員の距離が離れることでモチベーションの低い社員を大量生産してしまいました。まさにこれは経営のやり方のみを追求し、本来指針となるべきあり方や考え方を置き去りにしてしまったからにほかなりません。
今、企業経営は過渡期にあり、ノーベル経済学者のミルトン・フリードマンが提唱した「企業経営の目的は株主利益の最大化」という経営学における前提を変える時期に来ているのです。
当塾では日本一のラインナップであると自負する、著名な経営者、研究者である講師陣及び関係機関のご協力をいただき運営を行っております。環境に左右されない普遍の経営を学ぶとともに、経営戦略、マーケティング、財務、組織構築など体系的なカリキュラムとなっています。さらには自社の経営課題を持ち込み8ヶ月かけて行動計画としてまとめていく次世代経営演習を含めた個別課題解決は経営者、経営幹部として人生に大きな成果をもたらすでしょう。当塾への参加は、企業の規模、業種、年齢、性別は一切問いません。ポストコロナにおける経営人財として先輩、同僚、後輩、お客様、地域の発展に寄与できる人材が真摯に学べる場として参ります。激動の時代へ突入した第9期、志高き経営者・経営人財候補の皆様にお会いできることを楽しみにしております。

株式会社サクシード 代表取締役
とちぎ・さいたま経営人財塾 代表
作新学院大学 客員教授
水沼 啓幸

未来を創るビジネススクール 人財塾の3つの特徴

1. 日本を代表する経営者・オピニオンリーダーによる講義

いつの時代にも通用する経営を実践する超一流の講師陣から、毎月の講義で学んでいきます。日々変化する激動の時代に求められている経営を最も早くキャッチして自社の経営に活かすことが可能となります。この8ヶ月での講師陣からの毎月の学びは、10 年学び続ける価値に等しいものとなるでしょう。

2. 異業種の受講生とのセッションで作る横のつながり

普段の業務では関わらない他業種・異業種の受講生と毎回のグループセッションを行うことで、大きな学びや発見があります。自社の経営課題にどのように立ち向かうべきか。仲間と切磋琢磨し、ときに悩みを共有しながら成長できる8ヶ月となります。

3. 自社プロジェクトの立案・発表・実行を通して、経営人財として自社に貢献

受講を通じて自社の経営課題を抽出し、現状分析・課題設定・調査・具体的対応策の立案などを行います。最終的には終了後の行動計画を含め、アウトプットをまとめていきます。弊社コンサルタントが個別に進捗フォローやOB・OG 企業とのマッチングなどを行っていきます。例年、事業計画、新規事業計画立案、人事評価制度の構築など様々な具体的計画に落とし込んでいます。修了後も自社に持ち帰って経営革新に活かすなど、大きな成果を挙げています。

講義カリキュラム

学び、深め、落とし込む。人生が変わる8ヶ月。

著名な講師陣による次世代経営講座

各界で著名な講師陣から、リアルの熱量で密度の高い深い学びの時間を提供いたします。冒頭は前回授業の振り返りとプレビューを行い、頭を整理した上でより講義に集中することが可能となります。また、講義の内容を踏まえ、講師の先生方と双方向でのディスカッションを行い、内容をより深く落とし込みます。

次世代経営演習

オリジナルのワークシートを用い、講義で学んだ次世代経営に求められるメソッドを盛り込み、自らの行動計画に落とし込んでいきます。今期は優良企業の事例研究を交えて進めていくことで、さらに内容を深め、より完成度の高い計画を創り上げていきます。最終回は策定したプロジェクトを受講生全員の前で発表し、学びの成果をシェアしながら実行・実践へと繋げていきます。

企業視察

講義で学んだ次世代経営のメソッドを実践している先進企業を視察します。経営者から現場で直接、その経営の真髄を学ぶことができる貴重な機会です。

最終発表会

8ヶ月間の講義と次世代経営演習を経て立案した自社のプロジェクトをプレゼンし、卒業後の自身がどのように経営人財として過ごしていくかを宣言します。

弊社コンサルタントによるマネジメント人財育成コースをオンライン講義で提供いたします。Zoomを通した受講でより多くの発言機会があるため、受講生同士のディスカッションを通じて疑問をその場で解決することが可能です。自社の経営にもすぐに活かせる指針を学ぶことが出来ます。

講師、受講生同士の交流、
OB・OGとの交流

受講生同士の交流を目的とした懇親会を開催します。受講生同士の横のつながりを作ることができる貴重な機会であると同時に、志をともにする貴重な仲間とのコミュニケーションの場としてご活用いただけます。また、カリキュラム終了後はとちぎ経営人財塾OB・OG会員として継続受講が可能なほか、会員同士のビジネスマッチング等、具体的な実践にご活用いただきたいと考えております。